病院、 出来れば縁が無い方がよいですよね。
行くことになっても、納得の診察や治療を得られない事もあるのでは?
で、2,3時間待ちの数分診療だったりして。
最近ご自分とかご家族が病院行った事あるかな〜?
健康体の人にはピント来ない話題ですが。
先日買い物中に携帯に見慣れぬ携帯番号から着信があった。
「はい・・?」と胡散臭さ感満開の返事をすると、
「こちら東京消防庁救急隊xxです」 (確かそんな感じ 〜〜;)
ピンと来なくて、私の返事は 「はあ?」と間抜けたもの。
持病のある夫が出先で故障?!周りの方が119番してくれたのです。
その時運ばれ、入院〜退院となった訳ですが、、、
病院の対応が信じられない程、感動的に素晴らしかったんです。
現状分析〜先を見越し対応や科を跨いだ連携
家族への対応、全て満点を上げたい位でした。
それがね、若い女医さん達なんです。
かかりつけ病院をそちらに変えたいと願い出た位。
原因追究の検査、ひとつ潰すと、次の可能性を探り又検査と言う具合。
なので、大変なのは待ち時間です。
私は14時半に到着; 帰宅24時でした・・・
夫はかかりつけ病院での再入院が予定されてますが、
まあ、短縮勤務で会社に行ってますので、取り敢えず一段落で、
私も普段生活に戻ってます。
それにしても、見事な女医さん達にぼれぼれでした。
追記
夫は担当病院の受診の結果、即入院と言う事にはならず、
幾つかの検査を今後受けてから、治療方針が決まる事になりました。
「無罪放免」ではありませねんが、取り敢えず普通の生活に戻り、
仕事にも今は普通に通っております。
ご心配下さった方々、ありがとうございました m(__)m
え?!
まあ、それは、大変でしたね!!
恐ろしいです(-_-;)
電話を受けてびっくりだったでしょう?最初は他人事みたいに思いますよねぇ。現実味が感じられなくって・・
私もそういう経験あるんで・・義母でした・・
手術せねばならないのですか?!
それでも大事に至らず(一歩手前かもだけど・・)
wasabinさんがこうして記事を書ける余裕というのかな、時間も気持ちもあって良かったです。
どうぞ、お大事になさってくださいね!!
ご主人様にもよろしく。
大変だったでしょう、お疲れ様でした。
家族に一人病気を抱えた人がいるといろいろ大変だと思います。
無理せずどうぞご主人様もおだいじに。
医師によっての技術によっての差もあると思いますので、良い医師と出会えてよかったですね。
お義母さんの時大変だったんですね。
「心臓疾患」の家主!?なので、再発の覚悟はあったのですが、やはりビックリでした。
心臓自体は問題なく再入院もせず、やっと平常に戻りましたよ。
通常はそんな時って心配で痩せるでしょう?
それがね><太っちゃった。
ストレスで食べてばかりでした。
ご心配ありがとうございました m(__)m
ちょっと大変でした。
が、何とか平常に戻り、やっとレッスンも行けました。
病院の待ち時間などは、ミルテさん始め他の方のブログを
スマホで眺めるのが、楽しみでした。
ご心配ありがとうございます。 m(__)m
本当に良い医師と出会えました。
でも私も頑張ったんですよ
一旦帰されかけたのを、戻り
「この状態では連れて帰れない!」と訴えたのです。
家族の注意力、熱意は実を結ぶと思います。
ご心配ありがあとうございました。